
網代幸介さんの絵本『てがみがきたな きしししし』の名場面から風呂敷を制作しました。
1枚の布地のなかに、絵本の中で繰り広げられる妖怪・お化けのような生き物たちの饗宴、主人公の郵便配達人が描かれています。
撥水ポリエステルの特徴は、
・撥水加工がされているので水をはじく
・シワになりにくい
注意点としては、
*洗濯約20回までは撥水性を保ちます。
頻繁に洗濯をすると撥水性が損なわれます。
*塩素系の洗剤、柔軟剤のご使用は控えてください。
撥水性が損なわれます。
size:大サイズ(約90x88cm)
風呂敷は旅行に行くトランクの中で、衣類をまとめたり、贈り物を包んで持ち歩いたり、とっさに敷物として使うこともでき、便利な布です。
タペストリーのように飾ってもいいし、季節の洋服をしまうときに包んでもよし、旅行に一枚あると便利な布になります。
*ご使用のパソコン環境により、実際の色とは若干違って見える場合があります。
網代幸介:画家
幻想的な世界観を持ち、個展ごとに独自の物語を主題とした作品を発表する画家。イラストレーターとしても様々に活躍している。
個展で製作される絵画にも、絵本の中にも、共通する独自のキャラクターが繰り返し描かれることがあり、不思議な魅力を持つ。
絵本に『サーベルふじん』(小学館)『てがみがきたな きしししし』(ミシマ社)
https://kosukeajiro.com/