new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

天蚕栞(YAMAKO_PROJECT):2023年5月入荷分

1,980円

送料についてはこちら

  • 左(2枚目の画像)

    ¥1,980

  • 左から2番目(2枚目の画像)

    ¥1,980

  • 真ん中(2枚目の画像)

    ¥1,980

  • 右から2番目(2枚目の画像)

    ¥1,980

  • 右(2枚目の画像)

    ¥1,980

野に育つ蚕を、山蚕(ヤマコ)あるいは天蚕(ヤママユ)と呼びます。萌黄色の独特の光沢を持ち、絹に比べて軽くて柔らかいのが特徴で、糸の中に空気が入っているために保温性が高いとされます。 人工的に飼育される家蚕とは違って、緑色の繭を作り、色も濃淡があり、糸にするには大変手がかかりますが、複雑な色味を持った美しい糸となります。「ワイルドシルク」とも呼ばれる貴重な糸となります。 この山蚕を育成する人、山蚕の糸で織をする人。そして、この活動を多面的に支援してくれる人。この三者の活動母体がヤマコ・プロジェクトであり、山蚕、天蚕の美しさをもっと広く知ってもらうために、手に取りやすい形として「栞」が作られました。 1点ずつ違う表情を見せる美しい栞です。 毎回入荷のたびに違う模様が入りますので、前回のものとは全く異なる模様となります。ご了承くださいませ。(2023年5月入荷分) 栞を挟み込んだ説明書の文字は、柚木沙弥郎さんが手がけ、こちらも美しいデザインとなっています。 手仕事を身近に感じられる栞、贈り物にもオススメしています。 size:栞本体の大きさは、だいたい140x35mmくらいですが、1点ずつ違います。目安として、栞を挟んだ状態の説明書のサイズが、約145x48mmになります。こちらをご了承の上、お求めくださいませ。 *1点からお求めいただけます。 *2枚目の画像と3枚目の画像は同じ栞の表裏です。 *本や布ものなど、他の商品と同封が可能です。 (配送は追跡番号付きのクリックポスト:厚さ3cmまで同封可能となります。) YAMAKO_PROJECT:https://twitter.com/yamako_project

セール中のアイテム