







-
前列:左(焼きしめ)
¥2,750
-
前列:真ん中(焼きしめ)
¥2,750
-
前列:右
¥2,750
-
後列:左(黒目)
¥2,750
-
後列:真ん中
¥2,750
-
後列:右
¥2,750
京都で作陶する山極千真沙さんが毎年製作してくれる干支の縁起物、掌サイズのオブジェです。2020年度版は「子」ねずみです。
干支の方への贈り物、または一年間飾るものとして、ご購入される方がいらっしゃいます。
以前から製作されているシリーズですが、干支の最初の動物「子」がやってきましたので、今年からこちらのstoresにも掲載します。
1点ずつ、大きさが違いますが、だいたい体長は鼻先から尻尾までで、約4-5cm、高さは約2-3cmです。
1・2枚目の画像は集合写真で6匹います。
3・4・5枚目の画像は、前列の3匹の正面・左向き・右向き。
6・7・8枚目の画像は、後列の3匹の正面・左向き・右向き。
前列:左と真ん中は焼きしめになります。
他は透明の釉薬がかかっていて、ツルツルした手触りです。
見た目にはほとんど同じです。
後列:左だけ、目が黒目です。他のねずみは全て赤です。
山極千真沙:京都で作陶する陶芸家。
家や山、風景をテーマとしたオブジェを個展で発表する。
https://chimasayamagiwa.com/